堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年7月26日

アオドウコガネ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

キンクロハジロ
ヒドリガモの集まりの中に、1羽いました。

発見日 : 2022年1月30日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

ムクドリ

発見日 : 2024年2月18日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ハラビロトンボ
今年も同じ場所で発生していました。

発見日 : 2023年5月4日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

ヒドリガモ
何の前触れもなく、いきなり交尾が始まりました。

発見日 : 2023年3月8日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年5月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

ジョウビタキ
イモムシをゲットしました。

発見日 : 2023年1月29日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月19日

アメリカミズアブ

発見日 : 2023年6月7日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

オオカマキリ

発見日 : 2023年6月7日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.