堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年7月27日

コオニヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

バラ科の一種

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

ジョウビタキ
河沿いに生えた木にとまって鳴いていました。

発見日 : 2023年12月2日

ニワトコドクガ

発見日 : 2022年7月23日

シロオニタケ

発見日 : 2023年7月20日

ハイイロセダカモクメ
ヨモギを食べていました。

発見日 : 2023年10月18日

コオニヤンマ

発見日 : 2022年7月23日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ツマグロスケバ

発見日 : 2025年9月7日

キアゲハ
怒ると黄色い角を出します。

発見日 : 2025年7月1日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

スズメウリ

発見日 : 2021年10月7日

イシガケチョウ

発見日 : 2025年6月7日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2023年10月11日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

カレバキツネタケ

発見日 : 2023年11月21日

ケタチツボスミレ
普通のタチツボスミレと思い見ていました。 自宅で画像を整理していたら微毛...

発見日 : 2025年3月31日

ケコガサタケ属の1種
薄ピンクで透明感のあるとても綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年12月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月11日

セグロアシナガバチ
小昆虫を捕獲して、団子にしていました。

発見日 : 2024年7月25日

イヌセンボンタケ

発見日 : 2022年11月19日

スミレホコリタケ

発見日 : 2023年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.