堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月18日

ササグモ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

植物の葉の上などでよくみられるクモです。網は張らず、歩き回って獲物を捕食します。

この付近の発見報告

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月29日

ヒドリガモ
何の前触れもなく、いきなり交尾が始まりました。

発見日 : 2023年3月8日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

グレビシア

発見日 : 2025年4月23日

カワウ

発見日 : 2024年2月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月11日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年6月15日

ムクドリ

発見日 : 2024年2月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

モリチャバネゴキブリ
大阪公立大学敷地内の雑木林の落ち葉の下にたくさんいた。

発見日 : 2023年6月7日

カワラバト

発見日 : 2024年6月19日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
スーパーコノミヤの東駐車場 店内入り口付近

発見日 : 2025年6月22日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月10日

セグロセキレイ
1羽でちょろちょろしていました^ ^

発見日 : 2022年2月3日

カルガモ

発見日 : 2023年8月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.