堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月15日

チョウトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月23日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月19日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園を歩いていて桜の木の根元の草むらに1匹いました。歩きながら注意して...

発見日 : 2025年6月18日

ダイサギ

発見日 : 2025年8月23日

ザクロ

発見日 : 2025年5月16日

ヤマトカギバ

発見日 : 2025年5月16日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月12日

アオサギ

発見日 : 2024年12月30日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月16日

スズメ

発見日 : 2025年2月7日

クロゴキブリ
自然界にいるのはなぜか平気

発見日 : 2025年9月7日

クビアカツヤカミキリ
マンションの駐車場で発見しました。 近くに桜は見当たらないので飛んできて...

発見日 : 2025年6月21日

ヌマガエル
毎年 田んぼで生まれ育ちます 今年もオタマジャクシからカエルになりました...

発見日 : 2024年7月14日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

リスアカネ

発見日 : 2021年10月16日

ムクドリ

発見日 : 2024年3月8日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月30日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 3匹

発見日 : 2025年6月15日

オオキンケイギク
散歩をしていたら見つけました。

発見日 : 2022年5月16日

カワセミ
獲物を狙って飛び出す瞬間です。

発見日 : 2022年2月4日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月10日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

カルガモ

発見日 : 2025年6月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

メジロ

発見日 : 2024年12月30日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.