堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月29日

ヨシガモ

分類
鳥類
発見者コメント

今年も向陵公園 芦ヶ池にヨシガモ到来

この付近の発見報告

コシアキトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年11月17日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 梅の木の根元にいました

発見日 : 2025年7月6日

サクラ属の1種
御廟山古墳のカンザクラ

発見日 : 2024年2月24日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年3月19日

ナニワイバラ

発見日 : 2025年4月19日

マルカメムシ

発見日 : 2024年7月3日

ハシビロガモ
向陵公園に今年も渡り鳥たち到来

発見日 : 2023年11月4日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年10月13日

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月1日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

ホソナガニジゴ...
似た種類が多く見極めるのに時間がかかりました 弱っているのかエレベーター...

発見日 : 2024年9月18日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 梅の木にいました

発見日 : 2025年7月19日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

ミモザ

発見日 : 2024年3月2日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

ローズマリー

発見日 : 2025年4月23日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

ミコアイサ
御廟山古墳にミコアイサの小さな群れが入ってました

発見日 : 2022年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.