堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年4月22日

モウソウチクのタケノコ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

ニセヒメチチタケ
目立たないキノコですが、群生していました。 傷をつけると白い汁が出てきた...

発見日 : 2025年4月27日

キタテハ

発見日 : 2024年8月17日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

ユウマダラエダシャク

発見日 : 2025年5月31日

ウスキシャチホコ

発見日 : 2025年5月31日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

コゲラ

発見日 : 2025年1月13日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月25日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月6日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

キタテハ

発見日 : 2023年7月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月7日

コガタノミズアブ

発見日 : 2024年5月15日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年5月25日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月24日

ジョウビタキ
ジョウビタキのオスがいたので写真を撮ろうとするとすぐに移動したり、とまって...

発見日 : 2024年2月17日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

ホオジロ

発見日 : 2022年4月9日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月20日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

コナスビ

発見日 : 2025年5月31日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年7月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.