堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2014年5月30日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

タマガムシ

発見日 : 2022年9月4日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

イシガケチョウ
桜の花で吸蜜していました。

発見日 : 2020年3月31日

ホソベリミズゴケ?
本当か⁉ 発見時から3日程掛けて一生懸命、同定しました。 はじめは大き...

発見日 : 2023年10月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年10月28日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

オカクチキレガイ科
殻高1~3mm程。 蓋確認できない。ないと思われます。 朽ち木の中で冬...

発見日 : 2023年12月9日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

イシガケチョウ
3匹もいました。

発見日 : 2018年5月25日

ミジンヤマタニシ
2mmの個体をビニール袋に入れて持ち帰ると行方不明になりました。 潰れて...

発見日 : 2024年5月10日

センボンクヌギタケ

発見日 : 2023年2月28日

コフキゾウムシ
クズの蔓にいました。

発見日 : 2023年6月13日

チョウトンボ
世界一奇麗なトンボと言われています。

発見日 : 2022年7月25日

モンキツノカメムシ

発見日 : 2023年5月4日

ヒレンジャク

発見日 : 2023年3月14日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2024年4月20日

コヤマトンボ
サナエ系は触覚で見分けられます。 ウチワヤンマにも見えますが違います。 ...

発見日 : 2023年4月3日

ボーベリア菌
冬虫夏草の一種と思っていました。 キノコではなくカビだそうですね。

発見日 : 2023年7月6日

キランソウ

発見日 : 2024年4月5日

オオゴムタケ
半分に割ると中はゼラチン質です。 面白いキノコですね。

発見日 : 2022年6月12日

コナラ
池の堤防の斜面にコナラのドングリから芽が出ていた。赤っぽい色で面白かった。

発見日 : 2022年3月19日

シロホウライタケ
雨が降ったのでそろそろ夏キノコと思いさがしてみました。

発見日 : 2022年6月12日

キボシカミキリ

発見日 : 2022年8月19日

タイワンシジミ
小さいものばかりでドブシジミと思いましたが、タイワンシジミのようですね。 ...

発見日 : 2021年10月15日

オオイヌノフグリ
ハーベストの丘

発見日 : 2024年2月10日

ヤマラッキョウ
「堺市レッドリストコレクター」

発見日 : 2018年11月7日

ホオジロ

発見日 : 2022年1月15日

ムーアシロホシ...
可愛いですね。

発見日 : 2022年4月30日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月20日

コウゾリナ
あまり知られていないようですが、美味しく食べられる雑草です。

発見日 : 2022年5月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.