堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年2月9日

シメ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

ヒメウラナミジャノメ
ふれあいの森 園内のいたるところにいました

発見日 : 2022年4月20日

トホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

ムラサキシジミ

発見日 : 2025年3月22日

ヤマトシリアゲ
クワゴマダラヒトリと思われる毛虫を捕食していました。

発見日 : 2025年5月11日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月17日

ホソバミズゼニゴケ

発見日 : 2025年3月31日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月20日

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

エナガ

発見日 : 2025年1月13日

マルカメムシ

発見日 : 2024年6月12日

アブラゼミ

発見日 : 2024年8月4日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年11月3日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月13日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

コウガイビル科の一種
緑色の大型のコウガイビルです。 朽ち木の下で冬眠中でした。

発見日 : 2024年1月9日

ベニトンボ

発見日 : 2024年6月25日

エナガ

発見日 : 2024年1月14日

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2024年9月15日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月19日

ビロードツリアブ

発見日 : 2025年4月17日

キツネノマゴ

発見日 : 2023年10月6日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月1日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.