堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月5日

ハグロトンボ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

法道寺川沿いを歩いていると、川の中の植物の葉っぱに、とまっていた。

この付近の発見報告

ヨコヅナサシガメ

発見日 : 2025年6月6日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年8月4日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年9月15日

ザラエノハラタケ

発見日 : 2022年6月13日

コクワガタ
鉢ヶ峰に蛍を見に行った際に、ふれあいの森周辺で友人が発見しました。手のひら...

発見日 : 2022年6月20日

テングチョウ

発見日 : 2025年6月7日

タツナミソウ(?)

発見日 : 2023年5月18日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

ヒヨドリ
どうやら、羽を痛めたようです。 保護してあげようか悩みましたが、断念しま...

発見日 : 2025年3月8日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月27日

キタテハ
熟れて落ちた柿の果汁を吸いに飛んできました。

発見日 : 2023年11月21日

ハスジカツオゾウムシ

発見日 : 2024年5月9日

キタキチョウ

発見日 : 2024年12月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月25日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

ヨツモンクロツ...

発見日 : 2025年4月19日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

マドガ

発見日 : 2023年7月6日

ムラサキアツバ
コフキサルノコシカケ? キノコを食べていました。 別のアツバガの幼虫と...

発見日 : 2024年7月13日

テングチョウ

発見日 : 2025年4月19日

コゲラ
枯れ枝を移動していました。

発見日 : 2023年2月12日

メジロ

発見日 : 2024年10月24日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年11月20日

ムサシアカムカデ
冬眠中です。

発見日 : 2022年12月31日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.