堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月18日

ヤマトシリアゲ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

コオオベソマイマイ
殻全体が微毛で覆われているので間違いないと思います。 殻が薄くてビニール...

発見日 : 2024年4月27日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年5月31日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

クチベニマイマイ

発見日 : 2023年10月6日

ヒメオビオオキ...

発見日 : 2023年5月11日

ニジュウヤホシ...
田んぼの畔の近くに生えていた木の枝にいた。

発見日 : 2021年12月4日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年6月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ヤマトシリアゲ
けったいな虫が飛んでいると思い撮影したら、やっぱり、けったいな虫でした。

発見日 : 2023年4月14日

キノコの一種

発見日 : 2022年8月12日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月13日

クロトラカミキリ

発見日 : 2023年7月12日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月6日

ヌマガエル

発見日 : 2024年9月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ヤチグモ科の1種

発見日 : 2024年1月25日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月7日

ホオジロ

発見日 : 2024年4月12日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

モズ

発見日 : 2022年3月8日

シロスジベッコ...

発見日 : 2023年10月11日

キタテハ

発見日 : 2024年12月1日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

アシボソノボリ...
沢山生えていました。 ハート形のキノコです。

発見日 : 2023年10月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.