堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月31日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

マムシグサ

発見日 : 2025年4月28日

クヌギシギゾウムシ

発見日 : 2022年5月2日

ヒダリマキゴマガイ
左巻きです。 軟体を見ることなく標本となりました。

発見日 : 2024年5月10日

カブトムシ(幼虫)

発見日 : 2025年11月4日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月29日

スミレ
普通のスミレです。

発見日 : 2025年3月30日

ハリエンジュ

発見日 : 2025年4月28日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年6月27日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月28日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

スズメノヤリ

発見日 : 2025年4月28日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ハナイバナ

発見日 : 2025年4月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年4月27日

フタスジナメクジ
名は、フタスジですが背面中央にも線があるので3筋あります。 甲羅はなしです。

発見日 : 2024年6月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月1日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年12月31日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 4匹発見、2匹捕殺

発見日 : 2025年7月13日

ニホンアマガエル

発見日 : 2024年8月7日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター❗️ 堺市南区御池台3丁40緑道沿いの桜の木。2日連...

発見日 : 2025年6月20日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年10月29日

ムサシアカムカデ
冬眠中です。

発見日 : 2022年12月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.