堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月31日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

キタキチョウ

発見日 : 2024年11月23日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年9月15日

エナガ

発見日 : 2023年12月24日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

キツネアザミ

発見日 : 2023年5月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年10月14日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2023年8月8日

ヤマトシリアゲムシ

発見日 : 2024年9月15日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

ホトケノザ

発見日 : 2025年2月11日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

アラカシ

発見日 : 2024年11月5日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 2匹を捕殺

発見日 : 2025年7月20日

ウシガエル

発見日 : 2024年9月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

タツナミソウ

発見日 : 2025年4月28日

キタキチョウ

発見日 : 2025年4月27日

クロバエ(?)
切り株の木にとまっていた。

発見日 : 2022年3月25日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 2匹捕殺

発見日 : 2025年7月21日

コハクオナジマ...
琥珀色の奇麗なカタツムリです。 苔の胞子を好んで食べていました。 可愛...

発見日 : 2023年6月9日

フユノハナワラビ
紅葉する珍しいフユノハナワラビです。 カスリ模様? ほんとにこの種の同...

発見日 : 2021年12月9日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月3日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ウシガエル

発見日 : 2024年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.