堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年10月24日

イチモンジセセリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

セイタカアワダチソウの花にチョウが集まっていたので周囲を探したら本種を見つけた。

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月17日

メジロ
「美味しいね!」「ね!」

発見日 : 2024年5月26日

ニワハンミョウ

発見日 : 2023年7月6日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年9月25日

メジロ

発見日 : 2024年3月10日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

ルリシジミ
翅全開を初めて撮りました。

発見日 : 2025年4月4日

オジロアシナガ...
パンダ模様で可愛いです。

発見日 : 2024年5月22日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年4月22日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

クロスジヒゲナ...

発見日 : 2023年4月20日

ハゴロモの一種

発見日 : 2023年6月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

ルリビタキ
ヤマハゼの木を中心にする様に周囲に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

コシロカネグモ

発見日 : 2023年7月31日

ケブカヒゲナガ

発見日 : 2024年4月25日

オオイシアブ

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2023年7月26日

ナミホシヒラタアブ

発見日 : 2024年10月17日

ウマノアシガタ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月1日

マンリョウ

発見日 : 2023年10月6日

アカゲラ
枝被りですが、1枚だけ撮影できました。

発見日 : 2024年10月20日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.