堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年8月29日

モンキアゲハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セグロセキレイ

発見日 : 2025年3月22日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

ヒメヒゲナガカミキリ

発見日 : 2024年5月15日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

ムラサキゴムタケ

発見日 : 2022年11月19日

ハナサナギタケ
発掘、クリーニングに成功! 宿主から子実体が生えている様子を綺麗にクリー...

発見日 : 2024年10月24日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月14日

オオイシアブ

発見日 : 2024年4月20日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月29日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年4月20日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

ムジナタケ
可食菌らしいが、これは食べたくない。

発見日 : 2025年5月1日

ニッポンヒゲナ...

発見日 : 2024年4月19日

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

リスアカネ

発見日 : 2023年10月6日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年3月27日

オオオナモミ

発見日 : 2024年9月25日

ムシオイガイ
虫様管が確認されるのでムシオイであることが証明される。 堺市内でこの種が...

発見日 : 2024年6月8日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年5月1日

トウバナ

発見日 : 2022年5月25日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月11日

ヤマタニシ

発見日 : 2024年4月27日

エナガ

発見日 : 2024年3月10日

コナラ
池の堤防の斜面にコナラのドングリから芽が出ていた。赤っぽい色で面白かった。

発見日 : 2022年3月19日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.