堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年6月21日

ヤマタニシ

分類
貝類

この付近の発見報告

マドガガンボ

発見日 : 2024年4月29日

スクミリンゴガイ
ミナミメダカ生息地にも沢山いました。

発見日 : 2022年6月27日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年10月11日

ヤブミョウガ

発見日 : 2024年8月4日

エナガ

発見日 : 2025年1月21日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月20日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2024年10月22日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年10月6日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

コゲラ
ヤマハゼの木に飛んできて実を食べていました。

発見日 : 2022年12月3日

ハラビロトンボ

発見日 : 2025年6月4日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

アオイトトンボ?

発見日 : 2024年8月17日

オオイヌタデ

発見日 : 2023年10月6日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月4日

キキョウソウ

発見日 : 2025年6月4日

ニッポンヒゲナ...
ムラサキツメクサに長い口を伸ばしています。

発見日 : 2023年5月11日

カバイロチャワンタケ

発見日 : 2023年4月14日

クロハナムグリ
ハルジオンの花に、クロとアオのハナムグリが飛び交っていました。

発見日 : 2023年4月28日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2022年4月9日

キンモンガ

発見日 : 2025年5月31日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月7日

ルリビタキ
ハゼの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月6日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.