堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年12月15日

ルリビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

ジュズダマ

発見日 : 2024年9月25日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ベニトンボ
増えすぎています。

発見日 : 2025年6月28日

ヌマガエル

発見日 : 2024年7月13日

エナガ

発見日 : 2024年1月7日

タツナミソウ

発見日 : 2025年4月28日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

ホオジロ

発見日 : 2022年5月25日

ルリビタキ
藪の中で鳴いていたので何処にいるのかと探していると、藪の中から出てきて立ち...

発見日 : 2023年2月5日

コゲラ

発見日 : 2025年4月17日

キセルガイ科の一種

発見日 : 2023年4月20日

オオシオカラト...

発見日 : 2023年7月6日

シロハラ

発見日 : 2025年3月8日

ウグイス

発見日 : 2025年3月22日

ナナホシテントウ

発見日 : 2025年4月27日

チョウゲンボウ
何かを捕まえて、高架下に逃げ込みました。 しばらく、獲物を捕られないよう...

発見日 : 2024年3月8日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年10月13日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

タイワンアリタケ
この時期に? 老菌と思いましたが、幼菌のようです。

発見日 : 2025年2月11日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ハリエンジュ

発見日 : 2025年4月28日

アサマイチモンジ

発見日 : 2024年5月25日

アサマイチモンジ
イチモンジチョウかと思いましたが、白斑があったので アサマイチモンジでし...

発見日 : 2023年5月10日

ヤマガラ

発見日 : 2024年12月1日

ツマグロオオヨコバイ

発見日 : 2023年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2024年6月3日

マダニ
僕を含めて、無防備な人が多すぎます。 長袖、長ズボン、虫よけで本当に大丈...

発見日 : 2023年5月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.