堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年9月22日

モリオカメコオロギ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

セスジナガカメムシ

発見日 : 2022年5月25日

マルシタラ
第二豊田川沿いの笹葉裏についていました。 これは、絶対マルちゃんです。

発見日 : 2025年6月15日

ヤツメカミキリ

発見日 : 2023年7月4日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 37匹

発見日 : 2025年6月27日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

カマキリの幼体

発見日 : 2025年6月7日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

ハラビロトンボ

発見日 : 2023年7月26日

キジバト

発見日 : 2021年11月6日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年10月5日

ヤマトルリジガバチ
クモを捕食していました。

発見日 : 2023年7月12日

ヌマガエル
背中線の個体の割合は少ない。

発見日 : 2023年6月8日

ビロウドカミキリ

発見日 : 2024年7月13日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月11日

アオジ
水生昆虫を食べていました。

発見日 : 2022年4月9日

コゲラ
ヤマハゼの木にシジュウカラやエナガの群れと共にエナガがきて、実を食べていました。

発見日 : 2023年1月22日

アオイトトンボ

発見日 : 2024年10月1日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

イオウイロハシリグモ

発見日 : 2023年6月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2024年3月27日

リスアカネ

発見日 : 2024年9月25日

モリノカレバタケ

発見日 : 2025年5月1日

シマヘビ

発見日 : 2023年7月31日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

ハンノキハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2022年8月12日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年9月21日

コカマキリ

発見日 : 2024年8月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.