堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年4月12日

カンサイタンポポ

分類
植物

この付近の発見報告

ユリカモメ
毎年冬に飛来するゆりかもめ! 可愛いので会えるのが楽しみです!

発見日 : 2022年1月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年6月10日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

ヤブキリ

発見日 : 2024年6月10日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ

発見日 : 2016年8月12日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

アメリカザリガ...

発見日 : 2022年6月8日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園で1匹捕殺しました。クビアカハンター

発見日 : 2025年7月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

タイサンボク

発見日 : 2022年6月20日

カワセミ
枯れたハスの茎にとまっていたところです。

発見日 : 2022年2月6日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年1月31日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

ユリカモメ
毎年冬に会えるのが楽しみです。 ※先日サイズを間違って投稿してしまっ...

発見日 : 2023年12月29日

ユリカモメ
ユリカモメがみんな揃って何かを見ていました!置物みたいで思わず写真を撮りました!

発見日 : 2022年12月11日

クビアカツヤカミキリ
おそらくクビアカツヤカミキリだと思いますので、駆除しました。

発見日 : 2025年6月27日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2024年6月27日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年6月19日

カワラヒワ

発見日 : 2023年6月15日

シバスズ
見慣れない小さなコウロギが沢山いたので調べてみました。

発見日 : 2022年7月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.