堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月31日

ユリカモメ

分類
鳥類
発見者コメント

毎年冬に飛来してくる「ゆりかもめ」
今年も来てました!
雨不足のせいかカワウ駆除対策?か、池の水がかなり干上がってましたが、浅い池に「ゆりかもめ」いました!
相変わらず可愛くて癒やされました

この付近の発見報告

エンジュ
花の後の豆が 出来始めてます。

発見日 : 2024年7月31日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月10日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 1匹

発見日 : 2025年6月22日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月28日

エンマコウロギ
「日置荘西小学校 いきもの調査授業」で発見! 日置荘西小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月11日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ヒシ

発見日 : 2023年8月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 2匹

発見日 : 2025年7月1日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

ダイサギ

発見日 : 2025年6月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年11月5日

ハス

発見日 : 2023年8月20日

カワウ

発見日 : 2023年11月5日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年7月1日

エビイロカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

オンブバッタ

発見日 : 2024年10月11日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

アオジ

発見日 : 2025年2月8日

ユリカモメ

発見日 : 2025年2月8日

ヌマガエル
「日置荘西小学校 いきもの調査授業」で発見! 日置荘西小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月11日

オオバン

発見日 : 2023年11月5日

ハス
今年は水害がなかったので白鷺公園の蓮が見事。雀が蓮の花の雄蕊や蜜を楽しんで...

発見日 : 2024年6月22日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年6月7日

アオサギ
おっきいとり

発見日 : 2023年6月7日

オンブバッタ

発見日 : 2023年11月5日

クビアカツヤカミキリ
自転車で通りすがりに桜の木 2本にクビアカツヤカミキリを見つけました 捕...

発見日 : 2024年7月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.