堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月5日

ホソヘリカメムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツチイナゴ

発見日 : 2023年11月5日

エンマコウロギ
「日置荘西小学校 いきもの調査授業」で発見! 日置荘西小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月11日

チョウゲンボウ
田んぼをトラクターで耕してる所、何か 動いたなときずき、その方向1m位を...

発見日 : 2024年2月28日

ヌマガエル
「日置荘西小学校 いきもの調査授業」で発見! 日置荘西小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月11日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

ミゾカクシ

発見日 : 2023年8月20日

カワウ

発見日 : 2023年11月5日

ツチイナゴ
「日置荘西小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 日置荘西小学校のみなさ...

発見日 : 2024年10月11日

ヒドリガモ
ヒドリガモはよく「クヮックヮッ」と大きな鳴き声で喧嘩をしています。

発見日 : 2023年12月22日

ヒメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

バン

発見日 : 2025年2月8日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

チャバネセセリ

発見日 : 2023年11月5日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
18時頃に帰宅したら、玄関前に一匹、庭のビワの木の近くの窓に一匹、合計二匹...

発見日 : 2024年6月30日

カワラバト

発見日 : 2024年6月29日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月5日

ムクドリ

発見日 : 2025年2月8日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト 今日は雨のためか雨のかからない玄関前タイルの上にい...

発見日 : 2022年5月13日

ミコアイサ
今年は、カモも少なく感じられます。

発見日 : 2023年1月24日

オオシオカラト...
夕方6時頃、庭にとんできました。 まだ若いのか傷もなく綺麗な羽と体でした。

発見日 : 2022年6月23日

ユリカモメ
毎年冬に会えるのが楽しみです。 ※先日サイズを間違って投稿してしまっ...

発見日 : 2023年12月29日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

アオサギ
アオサギさん、大きくて迫力があります!

発見日 : 2022年1月30日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

ムクドリ

発見日 : 2024年3月8日

モズ

発見日 : 2025年1月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.