堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2017年1月7日

チョウゲンボウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ホシササキリ

発見日 : 2024年9月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月27日

クロバエ(?)
切り株の木にとまっていた。

発見日 : 2022年3月25日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月16日

ヒメオビオオキノコ?

発見日 : 2024年8月7日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月15日

アオダイショウ
木登りしていました。

発見日 : 2025年5月20日

ベニカミキリ

発見日 : 2023年5月16日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

トキワシノブ
大木の上の高いところにあった個体群は伐採された為、絶滅してしまいました。 ...

発見日 : 2021年11月12日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年8月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年9月15日

クビアカツヤカミキリ
18時ごろ、堺市立御池台小学校周りの桜の木で発見、薬剤処理されているのか発...

発見日 : 2025年7月4日

ハラビロトンボ...

発見日 : 2023年5月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年12月12日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月28日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 一匹発見、捕殺

発見日 : 2025年7月11日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

ナガグロクチバ

発見日 : 2024年10月24日

アメリカミズアブ

発見日 : 2024年7月20日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月18日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月23日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2025年6月7日

クビアカツヤカミキリ
18時頃、堺市立御池台小学校周りの桜、幼虫穿孔のの証拠のおがくずが多数見ら...

発見日 : 2025年7月2日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター7匹

発見日 : 2025年6月18日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年6月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年6月7日

コゲラ

発見日 : 2025年6月7日

オナシカワゲラ...
真冬に元気、なんだこの虫? 自宅で調べたらオナシカワゲラ科の一種。 カ...

発見日 : 2022年1月4日

フジ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.