堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年9月29日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年6月7日

クロコガネ
少し光沢がある。前胸背前縁に毛がない。農場にいた。

発見日 : 2023年6月7日

カルガモ
カルガモの親子を見つけました。

発見日 : 2022年6月21日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年11月5日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月28日

カノコガ

発見日 : 2024年6月10日

ハクセキレイ
幼鳥でした。

発見日 : 2022年6月15日

クロコガネ、ア...
大阪公立大学フィールド研究のビニールハウス近くの草むらでクロコガネを発見し...

発見日 : 2023年6月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

カルガモ

発見日 : 2023年6月22日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月22日

アオサギ
アオサギさん、大きくて迫力があります!

発見日 : 2022年1月30日

チョウゲンボウ
田んぼをトラクターで耕してる所、何か 動いたなときずき、その方向1m位を...

発見日 : 2024年2月28日

アオサギ
でかいねんとり!ってかんじ。

発見日 : 2023年6月7日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

ホシハジロ

発見日 : 2023年11月5日

アオサギ

発見日 : 2023年8月20日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ヌマガエル
田んぼにいました オタマジャクシや小さいカエルはたくさん見ましたが、この...

発見日 : 2024年8月3日

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

おたまじゃくし
赤いおたまじゃくし 田んぼの中にいました ジャンボタニシの捕獲に行...

発見日 : 2021年9月9日

ローズマリー

発見日 : 2025年4月23日

オスクロハエトリ

発見日 : 2023年6月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月10日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.