堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月20日

ミゾカクシ

分類
植物

この付近の発見報告

サギ(アオサギ)
府大池の中に佇んでいました。

発見日 : 2022年6月6日

ベニシジミ

発見日 : 2022年6月25日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年6月7日

スズメ

発見日 : 2024年6月29日

カルガモ
大学構内の池付近で発見しました。水辺を親子仲良く歩いており、こちらが近づく...

発見日 : 2022年6月23日

シバスズ
見慣れない小さなコウロギが沢山いたので調べてみました。

発見日 : 2022年7月10日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年6月21日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

キゴシハナアブ

発見日 : 2023年11月5日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月15日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月15日

クビアカツヤカミキリ
この場所では6頭を捕殺しました(別投稿2頭を含め) こんなにたくさんが見...

発見日 : 2025年6月29日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

アカホシテントウ

発見日 : 2024年6月10日

チョウゲンボウ
田んぼをトラクターで耕してる所、何か 動いたなときずき、その方向1m位を...

発見日 : 2024年2月28日

バン

発見日 : 2025年2月8日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月10日

コメツキムシ科の1種

発見日 : 2024年6月27日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園を歩いていて桜の木の根元の草むらに1匹いました。歩きながら注意して...

発見日 : 2025年6月18日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

クマゼミ
白鷺公園はクマゼミ天国

発見日 : 2024年7月31日

アオサギ

発見日 : 2024年7月25日

セスジスズメ

発見日 : 2024年6月19日

キジバト

発見日 : 2023年6月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.