堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年7月27日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

大阪府立大学の中百舌鳥門横の花壇に何羽かのモンシロチョウがひらひら飛んでいました。

この付近の発見報告

ヌートリア
夜、府大池の横を通るとたんぽぽを前脚を使ってむしゃむしゃ食べていました。数...

発見日 : 2025年4月4日

シジュウカラ

発見日 : 2025年6月12日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年2月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ヒトスジシマカ

発見日 : 2022年6月13日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

ハラヒシバッタ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年10月29日

ノコギリクワガタ
雨の日に、樹液の出ている樹木についていた。

発見日 : 2022年6月21日

ウシガエル

発見日 : 2024年6月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月17日

ハス

発見日 : 2023年8月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

ムクドリ

発見日 : 2024年2月18日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

アシダカグモ
木のうろから大きなアシダカグモが出てきました。

発見日 : 2022年6月23日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

アメリカジガバチ
田んぼの畔を歩いていました

発見日 : 2023年6月9日

セマダラコガネ

発見日 : 2023年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.