堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月21日

ショウリョウバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オンブバッタ
小さめだったのでたぶんオス。 草地を歩いているときに、跳ねる虫を発見した。

発見日 : 2023年6月14日

モンキチョウ

発見日 : 2023年6月22日

タイサンボク

発見日 : 2022年6月20日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2022年6月29日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年6月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

アメリカザリガニ

発見日 : 2022年6月8日

ウズラカメムシ
草むらに網を振ると何匹か捕まえられた。

発見日 : 2023年6月7日

シロヘリクチブ...

発見日 : 2024年6月10日

オオシオカラトンボ
建物の中にいました

発見日 : 2023年7月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

アオサギ

発見日 : 2023年8月20日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

クビアカツヤカミキリ
ほんとに首が赤い!

発見日 : 2024年6月27日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

カルガモ
カルガモの親子を見つけました。

発見日 : 2022年6月21日

セイタカアワダ...
葉っぱについてた。赤い、ちっちゃいむし。ひげながい、あぶらむし。

発見日 : 2023年6月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ダイサギ
古墳の周りを通っていたら、フェンスのすぐ下にダイサギが居ました 近寄った...

発見日 : 2019年12月23日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年6月26日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

オンブバッタ

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.