堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年9月6日

ツユクサ

分類
植物

この付近の発見報告

ハクセキレイ
菰池の池の柵の周りにて発見しました 小鳥なので、動きが速く撮影するのが大...

発見日 : 2023年12月14日

オンブバッタ

発見日 : 2023年6月7日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ハシビロガモ
毛繕いの後の羽ばたき。ストレッチ体操のようなものなんでしょうね。

発見日 : 2023年2月9日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年6月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月10日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメカメノコテントウ
葉の裏についていた

発見日 : 2023年6月14日

ホシミスジ

発見日 : 2024年6月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ダイサギ
2羽のダイサギが濠の中で採餌中、急に近寄ったと思ったら大げんかになりました...

発見日 : 2021年2月9日

カイツブリ

発見日 : 2022年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

モリチャバネゴキブリ
大阪公立大学敷地内の雑木林の落ち葉の下にたくさんいた。

発見日 : 2023年6月7日

カワラバト

発見日 : 2023年6月15日

カワセミ

発見日 : 2024年12月14日

アオスジアゲハ
蛹化直前の個体と思われる。

発見日 : 2022年10月19日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月11日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

コクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

アオサギ

発見日 : 2021年12月9日

スズメ
二匹で飛び回っていた。

発見日 : 2023年6月14日

オンブバッタ・...

発見日 : 2022年6月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年7月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

ヒシ

発見日 : 2023年8月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年8月20日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.