堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年3月27日

コイ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
魚類
発見者コメント

赤いコイが近づいて来ます。
みんな鳥や魚に餌をあげるので寄って来ます。

この付近の発見報告

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

ウズラカメムシ
草むらに網を振ると何匹か捕まえられた。

発見日 : 2023年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

双翅目の一種

発見日 : 2022年6月22日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ

発見日 : 2023年10月13日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

カワセミ

発見日 : 2022年1月20日

オオユミアシゴ...

発見日 : 2024年6月10日

ユウゲショウ

発見日 : 2022年6月20日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年10月13日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

クロヤマアリ
近くに巣があった。

発見日 : 2023年6月14日

ミゾカクシ

発見日 : 2023年8月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月15日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

オスクロハエトリ

発見日 : 2023年6月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

ヒメタニシ

発見日 : 2023年8月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月10日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月7日

ヤブキリ
建物の壁面に張り付いていた。

発見日 : 2022年6月17日

マガモ

発見日 : 2023年1月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.