堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年10月4日

オオカマキリ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

産卵中です。

この付近の発見報告

ヒガシニホンア...
この個体、股のヒョウ柄ないよ。

発見日 : 2025年9月3日

ヘビイチゴ

発見日 : 2025年4月17日

コナラ
ドングリがなっていました。

発見日 : 2024年10月20日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2025年4月19日

ドクダミ

発見日 : 2022年5月25日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年9月15日

ヨメナ

発見日 : 2024年9月25日

トゲナナフシ
触覚が何かに食べられたのかな? 左が欠損、右が短い。

発見日 : 2025年8月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月26日

アブラゼミ

発見日 : 2023年7月20日

テングチョウ

発見日 : 2024年4月2日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年5月25日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月18日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年10月6日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年9月7日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年9月21日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年4月22日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月14日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2025年5月31日

オオトリノフンダマシ
なんだ? 饅頭のような蜘蛛。

発見日 : 2024年7月13日

マダラヒメバチ

発見日 : 2025年5月31日

カナブンとスジ...
場所の取り合いをしていました。

発見日 : 2024年8月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月25日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月27日

イタドリハムシ

発見日 : 2023年7月6日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年8月17日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.