堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2019年9月12日

ハグロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トウバナ

発見日 : 2024年8月4日

コナサナギタケ
少し場所を変えて再チャレンジ。 ハナサナギタケはなかった。 極限までク...

発見日 : 2024年10月1日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年4月20日

ウシアブ

発見日 : 2023年7月31日

シンジュキノカ...

発見日 : 2024年7月19日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ヒメキクラゲ

発見日 : 2025年2月18日

セスジツユムシ
朝の寒さで、動けなくなっていました。

発見日 : 2024年10月30日

ヒゲナガハナノミ

発見日 : 2022年5月25日

エナガ
巣が出来て間もなくベテランバーダーさんに教えて頂き、観察を続けてきました。...

発見日 : 2022年4月26日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月25日

キンモンガ

発見日 : 2023年6月1日

マメコガネ
いたるところにいました。

発見日 : 2023年6月25日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年6月7日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年4月19日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2022年5月25日

ハルジオン

発見日 : 2023年5月1日

アサマイチモンジ

発見日 : 2023年10月6日

イシガケチョウ

発見日 : 2019年4月21日

セグロセキレイ

発見日 : 2025年1月21日

マイマイカブリ

発見日 : 2023年3月30日

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

オオホシカメムシ

発見日 : 2024年5月15日

ヘラオオバコ

発見日 : 2024年4月29日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年5月25日

クチブトゾウム...
数ミリの小さな虫

発見日 : 2022年6月4日

クロボシツツハムシ

発見日 : 2024年5月3日

オオゴマダラエ...
よく見るような、そうでないような? 取り合えず1枚パチリ!!

発見日 : 2022年5月18日

アサヒナカワトンボ

発見日 : 2024年4月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.