堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年10月21日

ニホンアマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

ダイコン

発見日 : 2025年4月17日

カルガモ

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月14日

キツネノハナガサ
見た目と名前が一致して気持ちのいいキノコです。

発見日 : 2022年9月6日

ダイサギ
法道寺川で餌を探していました。

発見日 : 2023年2月12日

ヌマガエル

発見日 : 2023年10月6日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

ルリビタキ
ヤマハゼの木の周辺に出没していました。

発見日 : 2023年2月18日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年9月15日

ルリビタキ

発見日 : 2025年1月18日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月13日

キンモンガ

発見日 : 2024年8月21日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年7月13日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年8月4日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2024年5月3日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年6月3日

ヨツスジハナカミキリ

発見日 : 2023年6月25日

アメンボ

発見日 : 2023年4月20日

クワサビカミキリ
川沿いの木を見ながら歩いていたら、葉っぱに黒いものが カミキリムシのよう...

発見日 : 2023年7月14日

タラノキ

発見日 : 2025年4月17日

ルリビタキ
ヤマハゼの木に飛んできたルリビタキが実を食べ始めました。

発見日 : 2023年1月22日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月4日

クリイロクチキムシ
キクラゲを食べていました。 こんな虫、絶対不明種で終わると思ってました。...

発見日 : 2024年6月10日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月7日

コンボウアメバチ

発見日 : 2025年4月19日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.