堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年10月22日

クスアオシャク

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

全身が緑色のアオシャクの一種です。

この付近の発見報告

ハナハマセンブリ

発見日 : 2024年6月10日

カワラバト

発見日 : 2024年6月19日

カルガモ

発見日 : 2023年8月20日

クサギカメムシ

発見日 : 2024年6月19日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月15日

カンムリカイツブリ
オスからメスに水草のプレゼントです。

発見日 : 2023年2月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

クロコガネ、ア...
大阪公立大学フィールド研究のビニールハウス近くの草むらでクロコガネを発見し...

発見日 : 2023年6月7日

ダイサギ

発見日 : 2024年8月11日

ムクドリ

発見日 : 2023年6月15日

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

オンブバッタ

発見日 : 2024年6月10日

キムネクマバチ

発見日 : 2022年6月28日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月7日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

カルガモ

発見日 : 2023年6月22日

モンキチョウ
草むらの上をひらひら飛んでいました

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

カノコガ

発見日 : 2024年6月10日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

モンシロチョウ
モンシロチョウと思われますが、チョウに詳しくないので別種かもしれません。晴...

発見日 : 2022年6月27日

クビアカツヤカミキリ
スーパーコノミヤの東駐車場 店内入り口付近

発見日 : 2025年6月22日

オカダンゴムシ

発見日 : 2023年6月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月15日

オオシオカラトンボ
建物の中にいました

発見日 : 2023年7月10日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年6月10日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園で、まず6匹捕殺。続きあります。クビアカハンター

発見日 : 2025年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.