堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年8月9日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カブトムシ
カナブン、ハナムグリ、コクワガタ(メス)カブトムシ(ペア) 場所の取り合...

発見日 : 2024年7月23日

ヤマガラ
ヤマハゼの実を食べに来ていました。

発見日 : 2023年2月12日

イタドリハムシ

発見日 : 2024年4月25日

ニイニイゼミ

発見日 : 2024年8月7日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年6月7日

シジュウカラ
ヤマハゼの実を食べていました。

発見日 : 2023年2月11日

オカトラノオ
今を盛りに綺麗に咲いています。

発見日 : 2024年6月12日

トビイロスズメ
蛹になる場所をさがしていたようです。 十分に育つと土の中に潜るが、前蛹の...

発見日 : 2024年10月20日

シマヘビ

発見日 : 2024年8月7日

カワセミ

発見日 : 2024年10月14日

カミキリムシの...

発見日 : 2023年1月9日

ヒメホシカメムシ

発見日 : 2022年8月12日

ナナホシテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年11月23日

ルリシジミ
翅全開を初めて撮りました。

発見日 : 2025年4月4日

クチベニマイマイ
葉っぱの裏についていました

発見日 : 2022年5月17日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年10月6日

イボクサ

発見日 : 2024年9月25日

アカハネムシ科の1種

発見日 : 2024年4月20日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月18日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月4日

メジロ

発見日 : 2024年8月17日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月3日

トホシテントウ

発見日 : 2023年5月18日

ニホンヤモリ
扉を開けると・・・

発見日 : 2022年5月17日

ヒメウラナミジャノメ
あまり飛び回ることのない大人しい蝶です。

発見日 : 2023年4月14日

アケビコノハ
以前は何処にでもいた気がします。 激減してますね。

発見日 : 2025年6月28日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年4月28日

ヤマトシリアゲ

発見日 : 2024年10月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.