堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月16日

キキョウソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ミヤコグサ

発見日 : 2023年5月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年6月7日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月15日

イシガケチョウ
なかなか近距離で撮影させてもらえませんでした。

発見日 : 2018年3月15日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

アオサギ

発見日 : 2025年3月20日

ルリタテハ

発見日 : 2024年4月20日

ウスキシャチホコ
同定に苦労しました。

発見日 : 2022年6月13日

ダイサギ
棚田にアオサギがいたので撮影に近づくとコサギもいました。

発見日 : 2018年6月2日

コクワガタ
ホタルを見に行った時に見つけました。

発見日 : 2022年6月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年4月16日

チビクワガタ
朽ち木の中で冬眠していました。

発見日 : 2021年12月25日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月25日

クロイトトンボ
浮草の上のいたるところに止まっていた。

発見日 : 2024年6月16日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年3月1日

ジョウビタキ
毛虫を捕まえたようです。

発見日 : 2023年1月17日

イソヒヨドリ

発見日 : 2022年2月5日

トキワマンサク

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年1月13日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2025年11月15日

ツルボ
セイヨウミツバチが飛び回っていました。

発見日 : 2025年9月28日

カンサイタンポポ

発見日 : 2025年2月11日

メジロ

発見日 : 2024年9月15日

アシダカグモ

発見日 : 2024年8月7日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月14日

コガモ

発見日 : 2025年2月11日

ニワゼキショウ

発見日 : 2023年5月1日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年4月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.