堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年1月7日

ユリカモメ

分類
鳥類
発見者コメント

ゆりかもめには朝行くと会えます。
可愛くて癒されます。

この付近の発見報告

アメリカミズアブ?
家で育てているオクラの葉にいました。

発見日 : 2024年8月8日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年11月5日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年6月10日

キタテハ

発見日 : 2024年6月10日

ムクドリ

発見日 : 2024年3月8日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園を歩いていて桜の木の根元の草むらに1匹いました。歩きながら注意して...

発見日 : 2025年6月18日

モズ

発見日 : 2025年1月4日

スイレン

発見日 : 2023年8月20日

クビアカツヤカミキリ
朝散歩してたら白鷺駅の連絡陸橋にクビアカツヤカミキリがいた。捕殺しました。...

発見日 : 2025年7月6日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園にて、ウォーキングを兼ねてクビアカツヤカミキリを探しました。1時間...

発見日 : 2025年7月4日

マダラバッタ
「日置荘西小学校 いきもの調査授業」で発見! 日置荘西小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月11日

ヤマイモハムシ

発見日 : 2024年6月10日

アオメアブ
白鷺公園でトンボと間違えて捕まえました。トンボと一緒に虫籠入れとくと不味い...

発見日 : 2022年8月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年11月5日

ツチイナゴ
「日置荘西小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 日置荘西小学校のみなさ...

発見日 : 2024年10月11日

ジュンサイハムシ
凄い数です。

発見日 : 2024年8月25日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年6月10日

フタモンアシナガバチ

発見日 : 2023年11月5日

エンマコウロギ
「日置荘西小学校 いきもの調査授業」で発見! 日置荘西小学校のみなさん、...

発見日 : 2024年10月11日

オオスズメバチ

発見日 : 2024年6月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
白鷺公園で1匹捕殺しました。クビアカハンター

発見日 : 2025年7月3日

チョウトンボ
池のあたりをヒラヒラと飛んでいました

発見日 : 2022年7月21日

ハス

発見日 : 2023年8月20日

チョウゲンボウ
田んぼをトラクターで耕してる所、何か 動いたなときずき、その方向1m位を...

発見日 : 2024年2月28日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年11月5日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年11月5日

カワウ

発見日 : 2024年1月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.