堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月19日

コバネイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オンブバッタ
「いきものクエスト」 キンセンカは虫よけ効果があるのですが、バッタはこの...

発見日 : 2022年10月2日

シロツメクサ
工場内のビオトープの周囲にたくさん咲いています。

発見日 : 2022年6月17日

ナナフシモドキ
ここにいるとは思いませんでした

発見日 : 2023年6月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年5月11日

モンシロチョウ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く飛ぶので...

発見日 : 2022年6月17日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

シロハラ

発見日 : 2025年3月24日

アカハラ

発見日 : 2023年4月5日

ヤマガラ

発見日 : 2024年2月18日

キョウチクトウ

発見日 : 2024年6月3日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

イナゴの一種
耕作放棄地の草原で子ども捕まえました。 たぶんイナゴだと思います。 ...

発見日 : 2022年11月6日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年2月23日

サラサウツギ

発見日 : 2024年5月29日

シジュウカラ
大泉緑地で賑やかな四十雀

発見日 : 2024年4月11日

ヒドリガモ

発見日 : 2024年1月1日

キタテハ
地面に止まっていました。

発見日 : 2024年4月2日

ムクドリ

発見日 : 2024年5月11日

ヒュウガミズキ

発見日 : 2025年3月24日

セイヨウタンポポ

発見日 : 2024年3月27日

バン

発見日 : 2024年3月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

オニタビラコ

発見日 : 2025年4月7日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

カワセミ

発見日 : 2022年1月30日

オオホシカメムシ
桜の葉にいました。

発見日 : 2023年9月12日

コゲラ

発見日 : 2023年12月10日

沈丁花
春の香りが濃厚な沈丁花が咲き始めました。

発見日 : 2023年3月3日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2024年6月16日

ムベ

発見日 : 2024年4月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.