堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月7日

イソヒヨドリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2024年6月16日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

ツグミ
大泉緑地にはまだ、沢山のツグミがおります。

発見日 : 2024年4月19日

アオジ
なかなか姿を現さない忍者アオジさん。やっと撮せました。

発見日 : 2024年4月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年8月2日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月19日

バン

発見日 : 2024年3月27日

カワセミ

発見日 : 2024年2月3日

コクワガタ

発見日 : 2025年9月3日

コニシキソウ

発見日 : 2021年10月15日

ホソムギ
ひときわ目立ったこの草はなんだろうかと思って名前を調べてみましたかが。 ...

発見日 : 2025年8月25日

ヒメジョオン

発見日 : 2025年7月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月12日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月16日

コミカンソウ

発見日 : 2025年8月12日

メジロ

発見日 : 2024年1月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2021年7月15日

シオカラトンボ
羽化したてか、フラフラ飛んでました

発見日 : 2024年4月19日

コガモ
コガモカップル。寝てたのにバンとオオバンの追いかけ合いで起こされた。

発見日 : 2024年4月12日

アリのなかま

発見日 : 2025年7月7日

シロハラ

発見日 : 2025年1月14日

ワルナスビ

発見日 : 2025年7月9日

ニシオジロビタキ
久しぶりにこの公園を散策して見つけました。

発見日 : 2022年1月27日

バン

発見日 : 2024年1月1日

ホシミスジ

発見日 : 2022年6月29日

カルガモ

発見日 : 2024年5月11日

カルガモとマガ...
大泉緑地の蓮池、やんちゃなカモが、と思ったら頭が構造色。カルガモとマガモの...

発見日 : 2024年1月25日

ハスオビエダシャク
春にだけ現れるシャクガの一種。シャクガっぽくない見た目をしている。

発見日 : 2025年3月22日

オオバン

発見日 : 2024年3月22日

モズ

発見日 : 2024年2月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.