堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年8月27日

コウジタケ

分類
菌類・その他

この付近の発見報告

ウツボグサ

発見日 : 2025年6月4日

ヒメジソ

発見日 : 2023年9月29日

テングツルタケ

発見日 : 2024年6月30日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月7日

クロアゲハ

発見日 : 2025年4月28日

ツチグリ 

発見日 : 2022年4月12日

コゲラ
立木の幹を登りながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2022年2月23日

クロシタアオイ...

発見日 : 2023年10月6日

ヒイロベニヒダタケ

発見日 : 2022年5月3日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

シハイスミレ

発見日 : 2025年4月17日

キアゲハ
周辺に植わっている同じ草に止まっていました 花には止まってくれません

発見日 : 2022年4月20日

ジョウカイボン

発見日 : 2024年4月25日

ジョウカイボン

発見日 : 2022年5月25日

ウシガエル

発見日 : 2023年4月20日

コゲラ

発見日 : 2024年1月7日

ホシミスジ

発見日 : 2025年5月31日

コバネイナゴ
食料難で普通に食べる時が来るのかな? コウロギよりは、ましかもね。

発見日 : 2024年10月20日

キタテハ

発見日 : 2023年5月1日

アカガネサルハムシ

発見日 : 2025年5月31日

ドングリキンカクキン
18日に見つけた個体はドングリの原形が崩壊していたので、 今日、もう一度...

発見日 : 2024年11月21日

クチナシ

発見日 : 2023年2月2日

クロヒラタアブ

発見日 : 2024年12月1日

ヤブミョウガ

発見日 : 2023年10月6日

シメ

発見日 : 2021年11月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年6月7日

シロバナツクシ...

発見日 : 2023年4月14日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2024年9月15日

冬虫夏草
不思議な菌です。

発見日 : 2021年9月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.