堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月28日

トウバナ

分類
植物

この付近の発見報告

オカダンゴムシ
午後に見つけました

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木に付いていました。発見後すぐに捕獲、処分しました。

発見日 : 2022年6月23日

ノコギリクワガタ

発見日 : 2024年6月27日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ヒメカメノコテントウ
アブラムシの天敵として一躍買っていた。

発見日 : 2022年6月13日

ホシササキリ

発見日 : 2023年6月7日

ツチイナゴ

発見日 : 2024年6月10日

センチニクバエ

発見日 : 2024年6月25日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

クロコガネ
少し光沢がある。前胸背前縁に毛がない。農場にいた。

発見日 : 2023年6月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年8月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月22日

ヤスデの仲間

発見日 : 2022年6月15日

ユリカモメ
ユリカモメがみんな揃って何かを見ていました!置物みたいで思わず写真を撮りました!

発見日 : 2022年12月11日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月21日

コカマキリ

発見日 : 2022年6月29日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2023年6月7日

カワラバト

発見日 : 2023年6月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月17日

ハシブトガラス

発見日 : 2023年6月21日

オオスズメバチ

発見日 : 2023年6月7日

チャミノガ(ミ...
マンションの塀に10匹くらいいました

発見日 : 2022年9月29日

ヨツモンカメノ...
ビオトープ付近のフェンスに巻き付くヒルガオ科(?)の植物に付着していた ...

発見日 : 2023年6月7日

アリグモ

発見日 : 2024年6月29日

カナブン

発見日 : 2024年6月27日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

ハス

発見日 : 2023年8月20日

カルガモ
カルガモの親子が水路にいました。

発見日 : 2022年6月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.