堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月9日

アオサギ

分類
鳥類
発見者コメント

府大の池で見つけました

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

センチニクバエ

発見日 : 2023年6月15日

クロゴキブリ

発見日 : 2023年6月7日

スズメ
冬のスズメはモフモフかわいいです。 見つけた餌は木の種子のようです。

発見日 : 2023年12月22日

コアオハナムグリ

発見日 : 2023年8月20日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

マガモ

発見日 : 2023年1月19日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月14日

ササグモ

発見日 : 2022年6月17日

クビアカツヤカミキリ
朝散歩してたら白鷺駅の連絡陸橋にクビアカツヤカミキリがいた。捕殺しました。...

発見日 : 2025年7月6日

サギ(アオサギ)
府大池の中に佇んでいました。

発見日 : 2022年6月6日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年7月28日

エビイロカメムシ

発見日 : 2024年6月10日

ギョリュウバイ

発見日 : 2025年4月23日

ホシハラビロヘ...

発見日 : 2023年8月17日

オカダンゴムシ

発見日 : 2018年7月25日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年6月19日

ショウジョウトンボ
田んぼにいました

発見日 : 2023年9月14日

ギンヤンマ
水面の上を行ったり来たりしていました

発見日 : 2022年8月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月7日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月31日

ハス
今年の白鷺公園の蓮は当たり年かな。

発見日 : 2024年7月31日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月19日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 家族で協力して駆除しました。 セレッソチケット応...

発見日 : 2025年6月21日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2024年6月10日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.