堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月17日

ザラエノハラタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

この季節沢山生えてきます。
ん~~~~微毒キノコ。
試食は自己責任でお願いします。

この付近の発見報告

オオシロカラカサタケ
話題のキノコ

発見日 : 2024年6月26日

コバネイナゴ
赤ちゃんがたくさん飛び跳ねていました

発見日 : 2025年8月17日

クビアカツヤカミキリ
自宅敷地内の納屋前で上から何か黒いものポトリと落ちてきたような気がしたので...

発見日 : 2025年6月22日

アオジ

発見日 : 2025年3月24日

カワセミ

発見日 : 2022年2月6日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年3月8日

イボバッタ

発見日 : 2025年9月12日

ナナフシモドキ
ここにいるとは思いませんでした

発見日 : 2023年6月7日

ウスカワマイマイ
畑のハクサイの葉にいました。

発見日 : 2023年11月2日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター 5匹

発見日 : 2025年7月1日

ナガコガネグモ

発見日 : 2024年7月24日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年9月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

スズメ

発見日 : 2024年12月30日

アオドウガネ

発見日 : 2025年7月14日

アオサギ

発見日 : 2024年2月18日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月23日

コガタスズメバチ

発見日 : 2025年9月4日

カダヤシ

発見日 : 2024年4月19日

モズ

発見日 : 2024年2月24日

カルガモ
カルガモの親子

発見日 : 2024年6月3日

ヒメスナゴミム...

発見日 : 2025年10月2日

ツユクサ

発見日 : 2025年7月9日

マミチャジナイ
木道から周辺を双眼鏡で見ていたら小さな鳥を発見 私のカメラではこの画像が...

発見日 : 2025年10月30日

ブラシノキ

発見日 : 2025年5月20日

ユリカモメ

発見日 : 2024年12月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

キタテハ

発見日 : 2024年3月18日

ムベ

発見日 : 2024年4月19日

ササクレヒトヨタケ

発見日 : 2025年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.