堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年7月20日

オオシロカラカサタケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

「白ミッケ」

この付近の発見報告

ベニミスジコヤガ

発見日 : 2024年10月2日

ナンキンハゼ
ナンキンハゼはこの時期には様々な顔を見せます。濃紅、黄緑、黄色 不思議な...

発見日 : 2024年12月4日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月7日

シロハラケンモン

発見日 : 2024年10月2日

ダイサギ

発見日 : 2024年3月18日

ゴマフケヨソイカ
ケヨソイカ科の双翅目。外来種らしい。

発見日 : 2024年10月14日

アオサギ

発見日 : 2024年6月16日

アカハラ

発見日 : 2023年4月5日

スダジイ
独特のかおら

発見日 : 2025年5月16日

メジロ

発見日 : 2024年12月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

カワウ

発見日 : 2025年7月12日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月16日

カワセミ

発見日 : 2024年6月16日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月12日

キムネクマバチ
「イエロー」 セイタカアワダチソウで吸密していてカマキリに襲われました。

発見日 : 2019年10月6日

コゲラ
賑やかに鳴き交わすコゲラ

発見日 : 2024年5月23日

シロハラ
木の実をGET‼

発見日 : 2023年2月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年8月3日

シロハラ

発見日 : 2025年3月24日

バン

発見日 : 2024年3月22日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月18日

ヤマガラ
シジュウカラの群れを見ていたら、ヤマガラが現れました。

発見日 : 2022年10月8日

シジュウカラ

発見日 : 2024年12月30日

カワラヒワ
木の枝にとまって、鳴いていた。

発見日 : 2022年2月6日

シジュウカラ

発見日 : 2025年7月12日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

テングチョウ

発見日 : 2024年5月23日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2025年7月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.