堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年7月20日

キツネノタイマツ

分類
菌類・その他
発見者コメント

小さな傘があって、よく倒れているので間違いないです。

この付近の発見報告

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月19日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年6月10日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2024年6月16日

スクミリンゴガ...

発見日 : 2022年6月16日

カワセミ

発見日 : 2024年3月18日

ヒメナガニジゴ...
虹色の綺麗なゴミムシダマシ

発見日 : 2023年6月7日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

ダイサギ

発見日 : 2024年3月18日

ベニシジミ

発見日 : 2024年9月23日

ミミズのなかま

発見日 : 2025年7月5日

カワセミ

発見日 : 2022年1月30日

チリアヤメ

発見日 : 2024年5月23日

シロハラ

発見日 : 2025年3月24日

ベニシジミ

発見日 : 2025年8月8日

ハタケチャダイゴケ
内壁に条溝がない。

発見日 : 2022年9月10日

クロオビハナバエ

発見日 : 2025年8月24日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月5日

ムベ

発見日 : 2025年4月7日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2022年10月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年12月30日

オニフスベ
食べるならこれでしょ。 自己責任でどうぞ。

発見日 : 2024年6月27日

ハス

発見日 : 2025年7月7日

シジュウカラ
ドサッ! 何か音が聞こえたので見ると鳥が羽を広げて止まりました 2分ほど...

発見日 : 2025年7月22日

キタキチョウ

発見日 : 2024年3月18日

アオジ

発見日 : 2025年3月24日

カダヤシ
ウシガエルのデカいおたまじゃくしも沢山いました。

発見日 : 2024年6月3日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月12日

ヒメタニシ
大量発生中

発見日 : 2025年8月16日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月12日

ガのなかま

発見日 : 2025年7月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.