堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年10月14日

ウヅキコモリグモ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アリのなかま

発見日 : 2025年7月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年4月19日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2022年4月6日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2025年7月27日

クビアカツヤカミキリ
六月の初旬から3〜4回見かけました このさかい広報をみてクビアカツヤカミ...

発見日 : 2024年6月29日

シオヤアブ

発見日 : 2025年8月26日

沈丁花
春の香りが濃厚な沈丁花が咲き始めました。

発見日 : 2023年3月3日

ジャカランダ

発見日 : 2024年9月12日

ムクドリ

発見日 : 2025年7月12日

ヨウシュウヤマゴボウ
赤い根が気になって、調べてみました

発見日 : 2025年8月22日

ダンダラテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月2日

ソウシチョウ

発見日 : 2025年2月23日

ヒドリガモ

発見日 : 2023年12月10日

メジロ

発見日 : 2024年2月18日

ハイニシキソウ
キントラノオ目 トウダイグサ科 トウダイグサ属の外来種。熱帯アメリカ原産。...

発見日 : 2021年10月15日

オンブバッタ

発見日 : 2025年7月8日

カワセミ

発見日 : 2024年3月18日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月7日

クサイ

発見日 : 2024年5月23日

シロバナマンテマ

発見日 : 2022年4月27日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2021年10月14日

アオドウガネ

発見日 : 2025年7月14日

ツユクサ

発見日 : 2025年7月9日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月14日

コバネハサミムシ

発見日 : 2025年8月21日

カワセミ

発見日 : 2024年6月16日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」 交尾中です。

発見日 : 2022年5月16日

シジュウカラ
木の幹で、動いていた。

発見日 : 2022年2月6日

クビアカツヤカミキリ
ハンター 16匹

発見日 : 2025年6月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.