堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月14日

オンブバッタ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アミスギタケ

発見日 : 2023年6月11日

ケラ
・工場内のビオトープでのモニタリング時に発見しました。 ・素早く動き、す...

発見日 : 2022年6月17日

コハコベ

発見日 : 2024年3月27日

コゲラ
コゲラの幼鳥かな

発見日 : 2024年6月10日

アオサギ

発見日 : 2022年1月30日

コシアキトンボ
なかなか止まってくれないコシアキトンボが休憩

発見日 : 2024年6月10日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月7日

コクマルガラス...
今日も、おった!おった!

発見日 : 2023年2月7日

ヌマガエル
全体的に地味な色合いで、背中に小さな突起がいくつかありました。 この日は...

発見日 : 2022年6月17日

ニセアカシア
ニセアカシアには沢山のキムネクマバチが来てました。

発見日 : 2025年5月1日

マガモ

発見日 : 2024年12月30日

チョウトンボ
2匹でもつれるように飛んでいました。 オスとメスのペアかもしれません...

発見日 : 2023年8月9日

カラカサタケ

発見日 : 2025年7月29日

タヌキ
アライグマの捕獲用捕獲器に 入ってました

発見日 : 2024年10月4日

ハス

発見日 : 2025年7月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月12日

アオジ
なかなか姿が見れないアオジさん、ゲット

発見日 : 2023年3月3日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

カワセミ

発見日 : 2024年1月1日

アメンボ

発見日 : 2025年8月18日

コゲラ
木の幹で餌を探していた様です。

発見日 : 2022年2月6日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2025年7月12日

コバネハサミムシ

発見日 : 2025年8月21日

アシグロツユムシ

発見日 : 2025年6月17日

アオサギ

発見日 : 2024年2月18日

カワセミ
獲物を狙って飛び出す瞬間です。

発見日 : 2022年2月4日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月21日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

ヒメオドリコソ...

発見日 : 2025年3月24日

カワウ

発見日 : 2025年7月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.