堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年7月7日

ヒナギキョウ

分類
植物

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

アオサギ

発見日 : 2024年8月11日

モンキチョウ

発見日 : 2023年6月22日

カマキリの一種

発見日 : 2022年6月24日

ダイサギ

発見日 : 2019年6月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月22日

ハシビロガモ
毛繕いの後の羽ばたき。ストレッチ体操のようなものなんでしょうね。

発見日 : 2023年2月9日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月7日

セスジスズメ

発見日 : 2024年6月19日

コガタスズメバチ

発見日 : 2024年6月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月10日

クビアカツヤカミキリ
自転車で通りすがりに桜の木 2本にクビアカツヤカミキリを見つけました 捕...

発見日 : 2024年7月9日

タヌキ
ばったり出くわしてお互いが固まった後、ゆっくり歩いて行きました。

発見日 : 2022年7月2日

ツマグロヒョウモン
ニラの花で蜜を吸うツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年9月14日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年6月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月27日

ウシガエル

発見日 : 2022年6月8日

コメツキムシ科の1種

発見日 : 2024年6月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ホシハラビロヘ...
大学構内の草むらを網でさらったところ発見しました。

発見日 : 2023年6月7日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

ムラサキツメクサ

発見日 : 2023年8月20日

マメコガネ

発見日 : 2024年6月10日

スズメ

発見日 : 2023年6月19日

ウズラカメムシ
草むらに網を振ると何匹か捕まえられた。

発見日 : 2023年6月7日

モズ

発見日 : 2025年2月7日

マガモ

発見日 : 2023年1月19日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月16日

タイサンボク

発見日 : 2022年6月20日

ダイサギ

発見日 : 2024年8月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.