堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年6月16日

アジサイ

分類
植物
発見者コメント

とても色鮮やかで夏が来たと思いました。

この付近の発見報告

ウラギンシジミ

発見日 : 2024年6月10日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2024年6月19日

キマダラカメムシ
全長3cmぐらいで2階の教室の中に侵入していました。

発見日 : 2022年6月20日

ムネアカオオク...
クズの蔓の上を歩いていた。

発見日 : 2023年6月5日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年6月10日

マメコガネ
草むらの中にいました。

発見日 : 2023年6月7日

カルガモ
カルガモの親子を見つけました。

発見日 : 2022年6月21日

ダイサギ

発見日 : 2017年3月17日

アオサギ

発見日 : 2024年7月25日

ドウガネサルハムシ

発見日 : 2024年6月10日

カワラバト

発見日 : 2024年6月19日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年11月5日

ハクセキレイ
菰池の池の柵の周りにて発見しました 小鳥なので、動きが速く撮影するのが大...

発見日 : 2023年12月14日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月15日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年6月7日

アオバハゴロモの幼虫
樹木に止まっているところを発見しました、恐らくハゴロモの1種の幼体だと思わ...

発見日 : 2022年6月16日

オカダンゴムシ

発見日 : 2024年6月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年6月7日

ナミアゲハ

発見日 : 2023年6月7日

キタキチョウ

発見日 : 2023年6月15日

バン

発見日 : 2025年2月8日

クロヤマアリ

発見日 : 2024年6月19日

オオシオカラトンボ
開けた畑で見つかった。近場に田んぼがあった。

発見日 : 2023年6月7日

モンシロチョウ

発見日 : 2022年6月10日

カワラバト
食べ物を探していた。

発見日 : 2023年6月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月7日

クビアカツヤカミキリ
サクラの木にとまっていました。

発見日 : 2022年6月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.