堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2018年5月12日

ハラビロトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アサヒナカワト...

発見日 : 2020年6月21日

コンボウアメバチ

発見日 : 2024年6月20日

マダラマルハヒ...
1週間前に虫友さんに教えて頂きました。 ひょうたん型の巣を作り、その中に...

発見日 : 2023年8月26日

ゴムタケ

発見日 : 2023年5月1日

ナンテン
朝露のしずくがきれいです。

発見日 : 2023年12月20日

ヌマガエル

発見日 : 2024年4月29日

アサマイチモンジ

発見日 : 2025年6月7日

メアゼテンツキ
池の脇で満水時には水没する場所に生えていました。 アゼテンツキかメアゼテ...

発見日 : 2023年10月7日

テングチョウ

発見日 : 2025年6月7日

ヤマブシタケ(?)
『幻のキノコ』です。 まさか、出会えるとは思いませんでした。 図鑑でみ...

発見日 : 2023年4月22日

ケキツネノボタン

発見日 : 2024年4月20日

アメンボ

発見日 : 2025年4月17日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

ナミトモナガキ...
「ヒラタケ白こぶ病」と言われるものです。 中毒するといったものでもないよ...

発見日 : 2021年12月14日

スズバチ

発見日 : 2023年10月6日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月4日

ノコギリカミキリ

発見日 : 2025年6月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月15日

ヒイロベニヒダタケ
綺麗なキノコです。

発見日 : 2024年4月28日

ノコギリクワガタ
クビアカ防止ネットに引っかかってました。

発見日 : 2025年6月18日

アカサシガメ

発見日 : 2022年5月25日

ツガノマンネンタケ

発見日 : 2023年7月6日

ナミマイマイ

発見日 : 2025年5月31日

ジョウビタキ
木の枝から飛び立った本種の後を目で追うと、杭の上に止まりました。

発見日 : 2023年2月4日

ベニカミキリ

発見日 : 2022年5月25日

ツグミ

発見日 : 2025年3月20日

ツツジツマキリ...

発見日 : 2025年4月28日

ベニマシコ

発見日 : 2025年3月20日

ヨコジマオオハリバエ

発見日 : 2024年9月25日

クビアカジョウカイ

発見日 : 2024年6月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.