堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年11月10日

ヨコヅナサシガメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ニガカシュウ

発見日 : 2025年7月18日

スイレン

発見日 : 2025年9月12日

ベニマシコ

発見日 : 2022年3月21日

アオメアブ

発見日 : 2025年8月1日

シナサワグルミ
大泉緑地駐車場に沢山

発見日 : 2024年5月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月12日

ヒガンバナ

発見日 : 2025年9月26日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月12日

クビアカツヤカミキリ
自宅敷地内の納屋前で上から何か黒いものポトリと落ちてきたような気がしたので...

発見日 : 2025年6月22日

ウスバキトンボ

発見日 : 2025年7月12日

ムクドリ

発見日 : 2025年7月12日

シロハラ

発見日 : 2025年4月7日

メジロ

発見日 : 2024年1月1日

ハス

発見日 : 2024年7月4日

チョウセンカマキリ
大泉緑地の中央花壇で見つけました。 よく見ると花びらの上にいました。

発見日 : 2022年8月14日

ムベ

発見日 : 2025年4月7日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年10月20日

ヨウシュウヤマゴボウ
赤い根が気になって、調べてみました

発見日 : 2025年8月22日

クビアカツヤカミキリ

発見日 : 2024年6月24日

カナブン

発見日 : 2025年7月13日

ムラサキサギゴケ

発見日 : 2024年4月2日

トキワハゼ

発見日 : 2025年5月1日

カワセミ
人慣れしています。

発見日 : 2022年2月11日

コゲラ

発見日 : 2023年12月10日

ナガバミズアオイ

発見日 : 2024年6月10日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年9月24日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月28日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年9月7日

ニクバエ

発見日 : 2025年8月20日

キタキチョウ

発見日 : 2024年3月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.