堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月23日

クロガネモチ

分類
植物
発見者コメント

なかなか気づかないクロガネモチの花。爽やかな香りです。

この付近の発見報告

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年8月16日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月16日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年3月8日

シロハラ

発見日 : 2025年1月14日

アオジ
なかなか姿が見れないアオジさん、ゲット

発見日 : 2023年3月3日

アカエリヒレアシシギ
今日の朝、教えて頂きました。アカエリ・・・名前を聞いても全くわかりませんで...

発見日 : 2024年9月12日

キビタキ
綺麗な鳴き声と姿

発見日 : 2024年5月23日

シベリアイタチ
ミゾソバのお花畑から出てきました。

発見日 : 2021年10月30日

ユリカモメ

発見日 : 2025年1月14日

ヒガンバナ

発見日 : 2024年9月23日

メジロ

発見日 : 2024年3月18日

モズ

発見日 : 2021年10月16日

チョウセンカマキリ
大泉緑地の中央花壇で見つけました。 よく見ると花びらの上にいました。

発見日 : 2022年8月14日

キツネノボタン

発見日 : 2024年4月11日

ユリカモメ

発見日 : 2023年12月10日

センダイムシクイ

発見日 : 2024年9月23日

フタツメオオシ...
池の傍のフェンスの下の方の葉っぱに、隠れる様にたたずんでいた。

発見日 : 2021年10月17日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2024年6月16日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月19日

アオジ

発見日 : 2025年3月24日

オオバン

発見日 : 2024年10月24日

アトリ

発見日 : 2024年12月30日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月22日

オオバン

発見日 : 2024年3月22日

ナナフシモドキ
ここにいるとは思いませんでした

発見日 : 2023年6月7日

コクマルガラス...
今日も、おった!おった!

発見日 : 2023年2月7日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月23日

アオモンイトトンボ
大泉緑地の蓮の葉にて

発見日 : 2023年7月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月10日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年6月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.