堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月8日

ナミテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ノブドウ
ブドウ科 ノブドウ属の在来種。

発見日 : 2021年9月28日

イラクサギンウワバ

発見日 : 2021年10月12日

シロバナマンテマ

発見日 : 2022年4月27日

オオルリ
今年もやってきましたネ。

発見日 : 2019年4月18日

クロゴキブリ

発見日 : 2021年11月26日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2021年12月1日

クロガケジグモ

発見日 : 2021年12月6日

スクミリンゴガ...

発見日 : 2022年6月16日

ムーアシロホシ...
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月16日

カラスノエンドウ

発見日 : 2025年4月7日

ヤマトアカヤスデ

発見日 : 2021年11月10日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2021年11月10日

ダンダラテントウ

発見日 : 2021年10月22日

セスジスズメ(幼虫)

発見日 : 2021年11月8日

タイリクカブトエビ

発見日 : 2022年6月13日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

ネコハエトリ

発見日 : 2021年11月26日

チリグモ

発見日 : 2021年12月8日

パンジー
スミレ科 スミレ属。ヨーロッパ原産?の園芸品種。

発見日 : 2022年4月18日

ホウネンエビ

発見日 : 2022年6月16日

ネズミモチ

発見日 : 2025年6月25日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2021年11月5日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年4月6日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年6月24日

ヒヤシンス
地中海東部沿岸原産のキジカクシ科、ツルボ亜科、ヒヤシンス属の球根性多年草。

発見日 : 2022年3月25日

セイタカアワダチソウ

発見日 : 2021年11月5日

オオキバナカタバミ

発見日 : 2022年4月4日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

チョウジタデ

発見日 : 2021年11月5日

ヒメアメンボ
脚が欠けていて泳ぎにくそうでした。

発見日 : 2022年4月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.