堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月1日

ニホンアマガエル

分類
両生類
発見者コメント

とても小さなアマガエル見つけました

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年4月6日

キョウチクトウ

発見日 : 2024年6月3日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

クロアゲハ
林道を飛び回っていました。

発見日 : 2022年5月15日

シロハラ

発見日 : 2025年3月24日

ダンダラテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月2日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年9月7日

メジロ

発見日 : 2023年12月10日

シロハラ

発見日 : 2024年12月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年12月10日

ヒメカメノコテ...

発見日 : 2022年5月2日

クロアゲハ
羽化したてなのかゆったり羽根を拡げてました。

発見日 : 2024年4月19日

アメリカタカサブロウ

発見日 : 2021年10月15日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2022年5月10日

ハキリバチの一種

発見日 : 2024年5月11日

ヤマガラ

発見日 : 2025年1月14日

シジュウカラ

発見日 : 2024年5月11日

ススキ
イネ科、ススキ属の在来種。 北花田周辺ではセイバンモロコシに圧されて減少...

発見日 : 2021年10月15日

モンシロチョウ
ムラサキウマゴヤシの葉の上で交尾中です。

発見日 : 2022年4月11日

キタテハ
この場所では初めて見ました。

発見日 : 2022年4月8日

オオイヌノフグリ

発見日 : 2025年4月7日

ルリタテハ
家庭菜園に飛んできました。

発見日 : 2022年9月13日

シジュウカラ

発見日 : 2023年12月10日

シロハラ

発見日 : 2024年1月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年9月7日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2021年10月14日

メジロ
多くの方が、スマホ片手に撮影されていました。

発見日 : 2023年2月23日

ヒドリガモ

発見日 : 2023年12月10日

オオカナダモ
誰かが捨てたようです。

発見日 : 2021年12月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.